記事一覧

神戸新聞、コラム正平調書き写し

未来の世界に帰ったはずのドラえも
んを「見かけた」と、ジャイアンが
言う。のび太はうれしさのあまり駆
け出して、なけなしのおこづかいで
どら焼きを買う。だがこれは、ジヤ
イアンがエープリルフールについたウソだ
った◆それを読み、子どもながらにショッ
クを受けたのを覚えている。でも原作者
の藤子・F・不二雄さんは優しかった。最
後には未来の道具でウソがホントになり、
本物のドラえもんに会える結果が用意され
ていた◆おとといの本紙に載った小さな記
事を読み、しばし考えた。大手弁当チェー
ン「ほっかほっか亭」が1日、エープリル
フールの企画でSNSに「ライスの販売停
止について」と題した書面を投稿し、謝罪
した◆コメの価格高騰を風刺する狙いだっ
たそうだが、ウソかどうか分かりづらい、
と批判が殺到したという。白いご飯のおい
しさが売りだけに、悪気はなくても動揺し
た客がいたのだろう。ユーモアは、かくも
難しい◆そういえば韓国の尹鍚悦(ユン・ソンニョル)大統領が
昨年12月に、「非常戒厳」を宣言したと聞い
たとき、下手なフエイクニュースではと疑
った。内政の混乱はどこの国にもある。民
主主義を自ら捨て去るような愚かを誰がする
かと◆その伊氏が罷免された。今更「ウソ
だった」とは言えないだろう。 2025・4・5