018675

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1すっかり春(^^♪ (3) / 2古い掲示板を再生しました。  / 3タンチョウの舞 (1) / 4TEMUで (2) / 5おはようございます。 (4) / 6寒い一日 (2) / 7テスト投稿  / 8あちこち宅配(画像) (3) / 9アケビ (1) / 10中秋の名月  / 11もうすぐ7月おわり (1) / 12窓ピカ  / 13久々のExcel  / 14今日も曇り  / 15待って待って  / 16お天気 (2) / 17大雪でした (1) / 18ルービックキューブ  / 19元旦早々  / 20新年のご挨拶  /



寒い一日 投稿者:トレビ 投稿日:2025/02/05(Wed) 20:09:09 No.495  引用する 
節分過ぎたと言うのに、ここ4・5日、今シーズン最強の寒波らしい、でも良い方に考えよう、何もかも値上げラッシュで外は寒いし財布も寒い!で、お家で遊ぶのがモノ要らずで最高!
今日は編み物頑張ろう(●^o^●)

Re: 寒い一日 投稿者:kamii 投稿日:2025/02/07(Fri) 14:09:14 No.496  引用する 
ホント寒いですねっ
トレビさん編み物されてるんですね♪

好きなお花仕事もこう寒くては出来ませんし(^^;
孫が大学入る時に買ったWin.10を Win.11 24H2 に
アップグレードしたあと、ゴミとかも片付けたりして…

やっと動作安定してきたので、今日は何しようかと
久し振りにお訪ねしたら5年日記を見つけて感動しています。
私日記は駄目だわ、すぐ忘れてしまうので続かない事請け合いです(^^*)

先日の温かい日に撮った桃の輝きを置いていきますね。


Re: 寒い一日 投稿者:トレビ 投稿日:2025/02/07(Fri) 20:07:37 No.497  引用する 
kmiiさん、寒いのにお尋ね下さって有難うございます。5年日記、いや〜お恥ずかしい限りです。書く事、何にも無いし、兎にも角にも生きてての事、其処迄行けるか、自分にプレッシャー掛けてます。
kamiiさんはwin11にUPグレード何回もされててもうプロ並みですね、私は、怖くて駄目です。・・・編み物ったって、目も見にくくなってるし、中々ですわ、このスヌーズは編んでから3年位成るかな?その時は編み物本で編み図通り編んでたんですけど、途中で止めてしまいました。だから完成ではないですが、
可愛くて、奇麗なお花ですね、桃の輝き、って言うのですね、寒いのに輝いてて素晴らしい、初めて見ました、有難うございました。

テスト投稿 投稿者:トレビ 投稿日:2024/12/19(Thu) 20:24:02 No.494  引用する 
テスト送信

あちこち宅配(画像) 投稿者:kamii 投稿日:2024/11/30(Sat) 15:14:19 No.490  引用する 
頂き物のキクイモを埋めたのは、いつだったかしら?
一塊貰ったので、5個畑に埋めて……。

どんどん大きくなって、畑のネット天井を突いて出るので
カットしたら花が3〜4個しか咲かなくて…。

夏の日照りで2本枯れて、3本からの収穫です(*^^)v
思いのほかいっぱいとれました〜


Re: あちこち宅配(画像) 投稿者:トレビ 投稿日:2024/12/05(Thu) 00:06:48 No.491 ホームページ  引用する 
kamiiさんお越しいただきありがとうございます、
目の方は、順調に回復されているようで何よりです。

きく芋のお届けありがとうございます。
名前も画像も、初めてです、ネットで調べたら
イヌリンとかいう成分が腸正、血圧調整、に凄く
効果が有ると有りました、
沢山育てて健康維持にお役立て下さいね

これは私の手慰み、沢山の人参食べられません、


Re: トレビさんの手慰み♪ 投稿者:kamii 投稿日:2024/12/07(Sat) 10:50:09 No.492  引用する 
沢山の人参持ったうさぎさん
これって…
水槽の中のお話・・・なのかしら(^^?
楽しいことをされていらっしゃるようでいいですね♪

かみ物語の掲示板に書いてしまって…
こっちに書くべきでした(^^ゞ

挿し木して初めて咲いたアジサイ
それも今頃になって咲いています♪


Re: トレビさんの手慰み♪ 投稿者:トレビ 投稿日:2024/12/09(Mon) 20:34:32 No.493  引用する 
この寒いのに、アジサイ凄い生命力ですね、
花のない時期、大事に育てて下さいね、うちは今年
柏葉アジサイの花を100本程、摘みましたが、木を弱らせ、おまけに夏が余りにも暑すぎて
水不足にしてしまったので枯れ枯です、来年花は無理そう

これ、水槽ではないです、自分勝手にジオラマのつもりです
もぅ一つ!中々思うようには行きませんわ、

あっ、それからうちのお隣さんの紅葉、
木の名前調べて下さって感謝です。
もしかしたら春先に花が見られるかも?

アケビ 投稿者:hime 投稿日:2024/10/10(Thu) 16:02:52 No.488  引用する 
ご無沙汰しています。

時間だけが過ぎていきます。

お正月の影がチラホラと!

裏山でアケビが色づいてましたが今年は
数個しかなってませんでした。
まちで住んだたら見ることないでしょうから
お届けしますね。


Re: アケビ 投稿者:トレビ 投稿日:2024/10/12(Sat) 13:37:23 No.489 ホームページ  引用する 
himeさん、ご無沙汰してます。
随分と涼しくなりましたね、いゃ寒いぐらい、
珍しいアケビを見せてくださってありがとうございます。
もう裏山では秋いっぱいでしょうね、素敵な環境で
羨ましい限りです。内ときたら、会社の倉庫の間から
クレマチスが一輪だけ、手入れも何もせずにほったらかしで
可哀そうに咲いてます、

中秋の名月 投稿者:トレビ 投稿日:2024/09/17(Tue) 23:42:33 No.487 ホームページ  引用する 
まだまだ暑いのに最早中秋の名月

夕暮れに撮ろうと考えてたのに
夜になってしまった。
何の変哲もなし、一人寂しく
お月さん

[1] [2] [3] [4] [5]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -