2025 年 05 月
        1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月 今月 翌月
2025年05月 一覧
柘植(ツゲ)の木??

2025年05月13日(火)

先日から背丈が3メートル以上にも成り穂先に蕾を沢山付けている、どんな花が咲くのかワクワク気に成る事しきり、以前Googleレンズで撮った時、柘植だと思い込んでいたが、この度、穂先を検索した、今度はセイタカアワダチソウとか出てきた、pcで調べたら、私が思うに秋にしつこく穂が出る「トラの尾」みたい、ショックで辛い、昨日迄のワクワク感は何処へ~~~でも気を取り直し、「鳴く迄待とうホトトギス」ではなく「咲く迄待とう🔴キ🔵ニ●ナ🔴ル木」(笑)
今日はカレー

2025年05月12日(月)

手抜きビギナーのおすすめカレー、内は2人分で良いのだけどカレーの箱には4.5人前のカレー粉が2パック入ってる以前はワンパックを半半にして冷凍してたが、最近ワンパック全部使って出来上がりを冷凍して置く、炊事に困った時そのま、加熱ジャガイモ、玉ねぎ、冷蔵庫に有るものを細かく刻んで追加、出来上がり、ずぼら炊事\(^o^)/

今日は母の日

2025年05月11日(日)

殆どのお母さんは子供や家族からプレゼントの応酬でしょう、うちは少し違う、何気に、義母(夫の母)のお片付けで持ち帰り移植した柘植の木を見てみると枝先に何か蕾のような物が、アレッ!これ花が咲くのかな?移植して10年以上何の変哲も無かった、何も聞いて無かったけど義母が大切に育てていた感じがして移植した、今日は母の日蕾だけだが、仏前にお供えしよう、

花は白か黄らしく地味だが楽しみだ、

- WebCalen -